top of page
執筆者の写真Mami Sato

【満席御礼】2024.5.18 愛知「観る会<わたしってなんでしょうね>」開催のお知らせ 


皆様、いかがお過ごしでしょうか。


今日は、

愛知県名古屋市で開催する内観とシェアの場、

「観る会 <わたしってなんでしょうね> 」の開催のお知らせです。


こちらは、わたしがなにものかを内観するための機会です。


いわゆる、自己イメージ、のお話ではなくて、

「自己というイメージ」を見抜くための、助け合いの場

自分が本当は何者なのかを、

集まった皆さんと私と、力を合わせながら、ゆっくり観ていきます。 そのために内観とシェアが必須になりますので、

安心安全な場をご用意します。


どなたでも大丈夫ですが、

内容をよくご理解の上、ご参加をご検討ください。

(画面下にあります、こんな方に、というのをご参考になさってください)


安心安全な場をご用意しますが、 もし怖くなったり、少しつらくなったらいつでも横になることができます。


どうぞお気持ちに合わせてご活用ください。




 

 観る会 「わたしってなんでしょうね」 <愛知県名古屋市>

 


 【 ファシリテーター 】 


佐藤 真美


 【 日 時 】


  2024年5月18日 (土) 

  10:00~15:00  (4時間程度)

(途中お昼休憩などがあります)


 【 場 所 】


  中村公園記念館

愛知県名古屋市中村区中村町高畑68     (中村公園内)


  • 市バス名駅25、中村巡回「豊国神社」下車すぐ

  • 地下鉄東山線「中村公園」下車3番出口より北へ徒歩約10分

  • お車の方は近隣駐車場をご利用ください



 【 対 価 】 

  

           10000円



 【 お申込み方法 】  



 

 【 こんな方には特におすすめです 】

  ・ 私(自分)という存在に疑問がある

  ・ 自分が何者かを見抜こうというモチベーションがある   ・ 思考につかれた方

  ・ 感覚を大切に感じる方

  ・ レイキや瞑想、ヨガなどに日々触れている方

 


 【 こんな方にはおすすめしません 

 

  ・ 内観やシェアが苦手な方

  ・ 誰かに解決してもらいたいという気分の方  

  今回の内容的にご負担になるかと思います。お気を付けください。


 【 補足事項 】


  ・途中、怖くなったりした場合は、お部屋で休むことができます    ・横になったりしながら受けられます

 


 【 定 員 】     有    


 【 お問い合わせ 】

  ご質問などございましたら、

  HPの<CONTACT>からか、佐藤真美公式LINE(@dga8170)からお問い合わせください。

   

ご縁があればお目にかかれるかと思います。 よろしくお願い致します。

最新記事

すべて表示

Commentaires


Decorative%2520Shape_edited_edited.png
bottom of page